冬の田んぼde散歩
水を抜いた冬の田んぼは、わんこの憩いの運動場。
寝っ転がるわんこあり、草をはむわんこあり、駆けるわんこあり。
かん太はというと・・・
走る派だね d( ̄∀ ̄*)
上の写真は、数日前のもの。今日は寒いから洋服を着て行きましたよ。
けど、洋服着てるのに、やっぱり田んぼを走ったり、草むらに顔を突っ込んだり、ススキの茂みに入っていったり・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
他に人もわんこもいないのを良いことに、好き放題。
で、
体中、草ダニ草ジラミだらけ。
草ダニ草ジラミ??!Σ( ̄◇ ̄|||
いやいや、あの怖~いダニシラミじゃないですよ。
ひっついてくる草の実(種?)のこと(笑)
こっちの方言かな?
*注:草ダニと思っていた表現、正しくは草ジラミだったので、訂正いたします
« りんごLOVE | トップページ | バスケ練習納め »
そっかぁ~、あれ草ダニっていうのね~!
私も子供の頃よくくっついてたわ~。
さすがにもう草むらで遊ばないからくっついてる事はないですけどね
かん太くんの一句、教訓になりますね。
そうよ、のんびりしていてはダメね。
思い切り駆け回るのよ~
それにしても走ってる姿めちゃくちゃ可愛いじゃないですか!
しかも・・・筋肉質!!パンチも見習います・・・
投稿: みなみ | 2009年12月17日 (木) 12時04分
みなみさん
>そっかぁ~、あれ草ダニっていうのね~!
ごめんなさ~い
同居のオオ母さんに確認したら、正しくは”草ジラミ”とのことでしたΣ( ̄⊥ ̄lll)
”草ダニ”でも意味はわかるでいいがね、と慰めてもらいましたけど、草ジラミに訂正させてくださいm(_ _)m
>しかも・・・筋肉質!!
すごい観察眼
確かに、この夏に社会化を初めてわんちゃん達と走るようになってから、かなり筋肉がつきました。しかも、飼い主ともども段々と持久力もついてきて、お散歩の距離も随分伸びたんですよ(*^(エ)^*)♪
投稿: mikaty | 2009年12月17日 (木) 20時57分